IFD注文は新規の指値・逆指値注文に対してあらかじめ決済の注文を入力する注文方法です。   
                             
                            
                            
                                
                                
                                	
										- 
											①
											レート一覧画面より、取引したい通貨ペアをタップすると、新規注文画面が表示されます。
										
 
									
                                 
                             
                            
                            
                                
                                    
                                 
                                
                                    
    									- 
    										②
    										注文種別から「IFD」を選択します。
    									
 
    									- 
    										③
    										注文数量を設定します。
    										数字上でタップすると、別ウィンドウで数量入力画面が開きます。「+」「-」をタップすると、0.1Lotずつ数量が増減します。
    										【最大】をタップすると、取引可能な数量が自動入力されます。
                                            
                                                ご注意
                                                
                                                    - ※最大建玉可能数量を発注した場合、スプレッドの状況によっては、証拠金維持率が100%以下となり、即時ロスカットが執行される可能性がございます。
 
                                                
                                             
                                            <<新規注文>>
    									 
    									- 
    										④
    										「売」もしくは「買」を選択します。
    									
 
    									- 
    										⑤
    										「指値」もしくは「逆指値」を選択します。
    									
 
    									- 
    										⑥
    										注文価格を入力します。
    										数字上でタップすると、別ウィンドウで価格入力画面が開きます。
                                             
                                                「+」「-」をタップすると、価格は以下の単位で変動します。
                                                <通常ペア・LIGHTペア>
                                                    ・対円通貨:0.0001ずつ
                                                    ・対円以外(※):0.00001ずつ
                                                    (※)CHF/ZAR、CHF/TRY、CHF/MXNのみ0.0001ずつ
                                            
    										 
    									 
    									- 
    										⑦
    										有効期限を本日中、今週中、今月中、無期限、日付指定から選択します。
    										・本日中:当営業日マーケットクローズまで
    										・今週中:金曜日マーケットクローズまで
    										・今月中:当月の最終営業日のマーケットクローズまで
    										・無期限:注文が約定・取消しされるまで
    										・日付指定:任意の日付のマーケットクローズまで
    										※マーケットクローズとは
                                            米国冬時間の場合、AM6:50
                                            米国夏時間の場合、AM5:50
                                            <<決済注文>> 
                                              
    									 
    									- 
    										⑧ 
    										「指値」もしくは「逆指値」を選択します。 
    									
 
    									- 
    										⑨ 
    										注文価格を入力します。
    										数字上でタップすると、別ウィンドウで価格入力画面が開きます。
                                             
                                                「+」「-」をタップすると、価格は以下の単位で変動します。
                                                <通常ペア・LIGHTペア>
                                                    ・対円通貨:0.0001ずつ
                                                    ・対円以外(※):0.00001ずつ
                                                    (※)CHF/ZAR、CHF/TRY、CHF/MXNのみ0.0001ずつ
                                            
    									 
                                        - 
                                            
                                            ⑩
                                            
                                            想定の損益額を表示します。
                                        
 
    									- 
    										⑪
    										有効期限を本日中、今週中、今月中、無期限、日付指定から選択します。
    										・本日中:当営業日マーケットクローズまで
    										・今週中:金曜日マーケットクローズまで
    										・今月中:当月の最終営業日のマーケットクローズまで
    										・無期限:注文が約定・取消しされるまで
    										・日付指定:任意の日付のマーケットクローズまで
    										※マーケットクローズとは
                                            米国冬時間の場合、AM6:50
米国夏時間の場合、AM5:50
                                            
    										
    											ご注意
    											
    												- 
    													※有効期限内に新規注文が約定し、決済注文が約定しなかった場合は、お客様ご自身で改めて決済注文を発注していただく必要がありますのでご注意ください。
    												
 
    											
    										 
    									 
    									
    									- 
    										⑫
    										「注文」をタップすると、注文確認画面が表示されます。
    										
    											ご注意
    											
    												- 
    													※「注文設定」の確認画面表示の設定がOFFの場合、注文確認画面は表示されません。
    												
 
    											
    										 
    									 
    								
                                 
                             
                            
                            
                                
                                
                                    
                                    	- 
																				⑬
																				「注文実行」をタップすると、注文が発注されます。
																			
 
																		
                                 
                             
                            
                                
                                
                                    
                                    	- 
                                            ⑭
                                            「注文確認」をタップすると、注文変更・取消画面が表示されます。
                                        
 
                                    
                                 
                             
                            
                                ご注意
                                
                                    - 
                                        ※指値注文は、経済指標の発表時等に当社の提示価格が大きく変動し、お客様の指値価格より有利な水準となった場合でもお客様の指値価格で約定するため、成行注文の場合に比べて大幅に不利な価格で約定することがあります。ただし週明けの取引開始後、当社の最初の提示価格が、お客様の指値価格よりお客様にとって有利な価格となっていた場合、お客様の指値価格ではなく、当該週明けの取引開始後に当社が最初に提示した価格で約定します。また、注文時の現在価格から指値価格が設定できない範囲があります。MXN/JPY、ZAR/JPY、TRY/JPY、RUB/JPY、CNH/JPY、CZK/JPY、HUF/JPY、MXN/JPY LIGHT、ZAR/JPY LIGHT、TRY/JPY LIGHT、CZK/JPY LIGHT、HUF/JPY LIGHTは0.001円以上、それ以外の日本円が絡む通貨の場合は0.01円以上、外国通貨同士の場合は0.0001以上離して指値幅を設定していただく必要があります。
                                    
 
                                    - 
                                        ※逆指値注文は、週明けあるいは経済指標の発表時等に当社の提示価格が大きく変動した場合、約定価格がお客様の逆指値価格と大きく乖離した水準となり、取引の損失が注文時に想定したものよりも大幅に拡大することや、証拠金を上回る損失が発生することがあります。また、注文時の現在価格から逆指値価格が設定できない範囲があります。MXN/JPY、ZAR/JPY、TRY/JPY、RUB/JPY、CNH/JPY、CZK/JPY、HUF/JPY、MXN/JPY LIGHT、ZAR/JPY LIGHT、TRY/JPY LIGHT、CZK/JPY LIGHT、HUF/JPY LIGHTは0.001円以上、それ以外の日本円が絡む通貨の場合は0.01円以上、外国通貨同士の場合は0.0001以上離して逆指値幅を設定していただく必要があります。
                                    
 
                                    - 
                                        ※レバレッジは個人口座、法人口座によって異なります。
                                        個人:25倍固定です。ただし、RUB/JPYは10倍固定です。
                                        法人:通貨ペアごとに毎週見直しされたレバレッジが適用されます。
                                        既存のポジションの証拠金も、見直しされるレバレッジを用いて再計算されるため、新規注文時に適用されたレバレッジと異なる場合があります。
                                     
                                    - 
                                        ※法人店頭FX取引に係る証拠金規制に伴い、法人口座のレバレッジは通貨ペアごとに毎週見直しされるため、週によって変動する場合があります。
                                        法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。
                                        為替リスク想定比率は、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される計算モデルを用い算出されます。
                                        法人店頭FX取引に係る証拠金規制に関する詳細は、一般社団法人金融先物取引業協会のホームページをご覧ください。